やっと雨が・・・
気温がやっと下がりました。
・・・暑さで体力が日々削られている感凄かったデス。
それでは早速スタンプラリーの当選者発表でございます。
令和7年7月の目玉はお料理全てが手作り「開湯の宿 大和屋旅館宿泊 割引券」をプレゼント!!
10月頃から増える村上の鮭を食べれる旅館はありますか?というお問い合わせ。
ココです。大和屋旅館。100種類を超える鮭料理全部はさすがに出せませんが鮭尽くしのプランが大和屋さんにはあります。
是非どうぞ!
今回抽選してくれたのは、鮮魚センター隣の「おみやげセンター」さんに抽選してもらいました。
さぁ魚も買ったし、買い忘れはありませんか?気軽な私推薦のお土産、せなみんコーヒーもここにあります!
さぁ、それでは早速発表していきましょう!!
●瀬波温泉で使える「瀬波温泉利用券」
当選されたのは
【福島県須賀川市O様】
【新潟県燕市T様】
おめでとうございますっ!
ここからは定番ペア入浴券のプレゼントです。
今回からは下記3軒の施設からお選び頂ける「ペア共通入浴券」になります。
源泉ぬるぬる!「ゆ処そば処 磐舟」様
自家源泉100%!源泉の濃厚な成分が楽しめ、これは効きそーって思えますよ!
宿泊すると大観荘さんのお風呂も使えるコストパフォーマンスの高さが隠れた魅力!
瀬波温泉最大級日帰り入浴施設「野天風呂 湯元龍泉」様
貸切風呂、個室、無料休憩所、あの鉄人「陳健一」の四川飯店と瀬波温泉で日帰りでのんびりするならココです!
龍泉さんも宿泊出来ます。しかも僅か5部屋。デカい風呂を夜はほぼ貸切ですね!
瀬波温泉発の銭湯「松風荘」様
瀬波温泉で最も安く温泉に入れる施設様です。
無料の休憩所を開放し、持ち込み自由!卓球やトレーニングマシーンもあります。
有料になりますが、個室の貸出もあります。
上記の3軒でお好きなところにどうぞ!
●瀬波温泉ペア入浴券
当選されたのは
【新潟県東神原郡阿賀野町S様】
【新潟県新潟市東区K様】
【埼玉県戸田市M様】
おめでとうございます♪
それではいよいよ、、、、
●瀬波温泉共通宿泊割引券
当選されたのは~~~~
【埼玉県所沢市H様】おめでとうございますっ!!!!!
楽天さんやじゃらんさんからの予約でも使えます。
※オンライン決済NGです
是非、ご利用くださいませ!
以上の皆様、おめでとうございます。
是非っ!瀬波温泉にてお待ち申し上げます。
日本海に沈む夕日が売りの瀬波温泉の日没時間は8月11日現在は18:41です。
日没時間は水平線に半分夕日が掛かる、いわば沈み切る時間ですのでその20分前頃が見ごろと言えます。
今は18時20分頃からがベストタイムです。
これから9月末にかけて17:36頃と日没時間が段々早くなっていきます。
ご当選おめでとうございました!!
今回もたくさんのお客様にスタンプラリーにご参画頂きまして誠に有難うございます。
瀬波温泉にまたのお越しをお待ち申し上げます。
Sorry, the comment form is closed at this time.